朝紅葉のBlog
  • レトロPC
  • マイコン実験
  • 旅行記
  • お問い合わせ

PIC32MZ2048EFH144

電子工作

PIC32MZでJR-100用スキャンコンバータを作る(3) PMPの出力について

ビデオ信号の出力としてPIC32のPMP(Parallel Master Port)を使おうと思っています。JR-100からのビデオ信号のキャプチャと整形後のビデオ信号の出力を並行処理するために割り込みを多用する必要があると考えていて、そう...
2018.04.21
電子工作
電子工作

PIC32MZでJR-100用スキャンコンバータを作る(2) 実装

前回回路設計まではやってみました。四方をピンで囲まれた変換基板のためブレッドボードでの実装ができず、ユニバーサル基板上に実装します。部品点数も配線もそれほど多くないのですが、ユニバーサル基板だと相当手間がかかってしまいますね。実装結果はこん...
2018.04.21
電子工作
電子工作

PIC32MZでJR-100用スキャンコンバータを作る(1) 回路設計

JR-100のビデオ出力をきちんとビデオキャプチャできるようにしたいという目標のもと、PIC17Fで垂直同期信号を補間することから始め、dsPIC24Fでカラーバーストを載せたりSビデオ信号に変換してみたりといったことをこれまで試行してきま...
2018.03.03
電子工作
Tweets by kemusiro
朝紅葉のBlog
© 2024 朝紅葉のBlog.
    • レトロPC
    • マイコン実験
    • 旅行記
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ